ここは川俣晶のウェブサイトの[旧館]にあたります。[新館]としてオータム マガジン川俣晶の縁側があります。

昭和77年 京王電気軌道 聖蹟桜ヶ丘


最終更新: Mon Sep 12 15:31:10 2011


 聖蹟桜ヶ丘といえば、多摩川を渡ってカーブしながら駅に入るところが素敵なわけですね。分からない人は、映画「耳をすませば」を何度も見てください。というわけで、カーブしながら高架駅に入るように作ってみましたが何かが違うなぁ。

聖蹟桜ヶ丘

 つまり、これですね。カーブして駅にはいるわけです。

聖蹟桜ヶ丘

 カーブの外側から見ると、こうなります。

聖蹟桜ヶ丘

 本当は対向式なのに、島式になっちゃってるホーム。

 次の停車駅は、北野でございます。



QUICK MENU: [新館] / [旧館] Official→ [表紙] [著作] [旧館] Private→ [鉄道] [模型] [3DCG] [音楽] [写真] [日記]


autumn banner
作成:川俣 晶
電子メールアドレス/ autumn@piedey.co.jp